rensonline.png
  無料体験レッスンお申込

TEL:075-312-3346 平日13:00~20:00 / 土日祝10:00~18:00

  • オンラインレッスン

  • 動画通信サービス

  • コース・料金

  • 動画コンテンツ

  • お知らせ&イベント

  • 対面式レッスン

  • もっと見る

    Use tab to navigate through the menu items.
    【ドラムレッスン】アクセント練習に必須!4ストロークを習得しよう
    09:24

    【ドラムレッスン】アクセント練習に必須!4ストロークを習得しよう

    レンスミュージックスクールが送るレッスン動画集!今回は初心者ドラマー向けの動画です。アクセントをしっかりコントロールするために習得すべき4つのストロークについて解説します。 ○RenS music school公式サイト→ http://rens-music.com ○チャンネル登録はこちら → https://www.youtube.com/channel/UCvgGMbsePhhaSU5vEGj-UGQ?sub_confirmation=1
    【ボイトレ】2種類のビブラートを使いこなす!
    06:46

    【ボイトレ】2種類のビブラートを使いこなす!

    レンスミュージックスクールが送るレッスン動画集!今回はボイトレ。ビブラートの使い方について、Vocal講師SATO先生が解説します。 ○RenS music school公式サイト→ http://rens-music.com ○チャンネル登録はこちら → https://www.youtube.com/channel/UCvgGMbsePhhaSU5vEGj-UGQ?sub_confirmation=1
    【ギターレッスン】初心者必見!エフェクターの基本的な系統について
    04:49

    【ギターレッスン】初心者必見!エフェクターの基本的な系統について

    レンスミュージックスクールが送るレッスン動画集!今回はギター初心者の方へ、エフェクターの基本的な系統について梶原講師が説明します。 ○RenS music school公式サイト→ http://rens-music.com ○チャンネル登録はこちら → http://www.youtube.com/channel/UCvgGMbsePhhaSU5vEGj-UGQ?sub_confirmation=1
    【ボイトレ呼吸法】腹式呼吸を使うことでストレス軽減!
    06:30

    【ボイトレ呼吸法】腹式呼吸を使うことでストレス軽減!

    レンスミュージックスクールが送るレッスン動画集!今回はストレスを軽減する呼吸法について、Vocal講師の後藤先生が解説します。 ○RenS music school公式サイト→ http://rens-music.com ○チャンネル登録はこちら → https://www.youtube.com/channel/UCvgGMbsePhhaSU5vEGj-UGQ?sub_confirmation=1
    【ドラムレッスン】フィルインに役立つ!16分音型トレーニング
    05:34

    【ドラムレッスン】フィルインに役立つ!16分音型トレーニング

    レンスミュージックスクールが送るレッスン動画集!今回はドラマーの方へ、フィルインに役立つ16部音型の基本トレーニングを紹介します。 ○RenS music school公式サイト→ http://rens-music.com ○チャンネル登録はこちら → https://www.youtube.com/channel/UCvgGMbsePhhaSU5vEGj-UGQ?sub_confirmation=1
    【ボイトレ】笑顔を使って歌の表現の幅を広げよう!
    02:43

    【ボイトレ】笑顔を使って歌の表現の幅を広げよう!

    レンスミュージックスクールが送るレッスン動画集!今回は笑顔によってできる歌の表現について、Vocal講師のSATO先生が解説します。 ○RenS music school公式サイト→ http://rens-music.com ○チャンネル登録はこちら → https://www.youtube.com/channel/UCvgGMbsePhhaSU5vEGj-UGQ?sub_confirmation=1
    【ボイトレ】インナーマッスルを鍛えよう!
    03:36

    【ボイトレ】インナーマッスルを鍛えよう!

    レンスミュージックスクールが送るレッスン動画集!今回は歌うために必要なインナーマッスルの鍛え方について、Vocal講師の後藤先生が解説します! ○RenS music school公式サイト→ http://rens-music.com ○チャンネル登録はこちら → https://www.youtube.com/channel/UCvgGMbsePhhaSU5vEGj-UGQ?sub_confirmation=1
    【和太鼓/篠笛】「シュク×シュック!!」 【kogakusyu翔 20th Anniversary song】【Short Ver.】
    02:17

    【和太鼓/篠笛】「シュク×シュック!!」 【kogakusyu翔 20th Anniversary song】【Short Ver.】

    kogakusyu翔 20th Anniversary を記念して製作された楽曲 「シュク×シュック!!」 Music Videoには100名を超える学生が参加! 迫力の和太鼓と心に染み入る篠笛のメロディに、 ピアノ・ベース・ドラムが絶妙にマッチしたサウンド。 kogakusyu翔 20th Anniversary song 「シュク×シュック!!」 作曲:吉村靖弘(kogakusyu翔) 編曲:kogakusyu翔 結成20周年を迎える2020年に、初となるベストアルバムを発売! 20周年ツアーも開催します! 詳細は「kogakusyu翔 20th Anniversary特設ページ」↓ https://www.kogakusyu-sho.jp/20thanniversary 【CD発売情報】 3/1(日)AM10:00〜  kogakusyu翔WEBSHOPにて予約販売開始! (3/21発送予定) ​ 【先着100名様限定特典】 紅盤・白盤の2枚同時予約購入で限定ステッカー(パターンA、パターンB 計2種類)を封入してお届けします。 ​ 【先行予約特典】 「紅盤」「白盤」どちらか一枚の予約購入で限定ステッカー(パターンA)を封入してお届けします。 ​ ​ ※購入代金のお支払いは、 3/18(水)までに指定口座までお振込をお願い致します。 配信リリースは2020/3/20(金) CDは2020/3/23(月)Release!! 「kogakusyu翔 20th Anniversary BEST 『祝』紅盤【2000~2010】」 【CD+DVD】2枚組 2500円(税込) 【DVD収録】 ・「シュク×シュック!!」MV ・「シュク×シュック!!」MVメイキングムービー 【CD収録曲】11曲 M1. 越える河 M2. Scenes of town(2020 Ver.) M3. 逢~Ai~(2020 Ver.) M4. 約束 M5. 河の命 M6. SHINE M7. 華-HANA- M8. el corazón de juego M9. Winter color M10.Happy turn M11.大切なこと 「kogakusyu翔 20th Anniversary BEST 『祝』白盤【2011~2020】」 【CD+Single CD】2枚組 2500円(税込) 【Single CD】 M1:シュク×シュック!! M2:シュク×シュック!! -Slow Arrange- 【CD収録曲】12曲 M1. 古今(2010 LIVE Ver.) M2. 誇り高き戦士 M3. おもいでの風 M4. 遥-HARUKA- M5. feel M6. 希望の涙 M7. Irregular M8. トビラ M9.Tutti M10.ADVANCE M11.逢喜-aki- M12.空へ(2014 LIVE Ver.) 【ツアー情報】 2020年9月19日(土) 20th Anniversary Tour「祝」in TOKYO ○場所/ ムーブ町屋 ○時間/ 開場18:00、開演18:30 ○料金/ 全席指定 前売り¥4,000-、当日¥4,500- 新型コロナウイルスの感染拡大防止、そしてお客様の安全確保を優先させて頂き、20周年ツアー下記公演の開催を見合わせる事とさせて頂きました。 〇 2020年5月17日(日): 名古屋ダイヤモンドホール (名古屋) 〇 2020年5月24日(日): なんばhatch(大阪) 〇 2020年6月6日(土): とぎつカナリーホール(長崎) 当該公演を楽しみにして下さっていた皆様には心よりお詫び申し上げます。 現状、振替え公演及び今後のツアースケジュールにつきましては検討を させて頂いております。 また上記各公演のチケット料金に関しては返金をさせて頂きます。 返金対応の準備が整い次第、kogakusyu翔ホームページや各種SNSなどを通じて返金方法のご案内をさせて頂きます。 お手持ちのチケットは、払い戻しの際に必要になりますので大切にお持ちください。 感染された方々の一日でも早い回復と、皆様の安全をお祈り申し上げます。 そして新型コロナウイルスの一日でも早い終息を祈っております。 ◆Official Web Site https://www.kogakusyu-sho.jp ◆チャンネル登録 https://www.youtube.com/user/sheepwingSHO ◆Twitter @kogakusyu_sho https://twitter.com/kogakusyu_sho ◆Facebook https://www.facebook.com/kogakusyuSHO ◆Instagram @kogakusyu_sho https://www.instagram.com/kogakusyu_sho/ #篠笛 #和太鼓 #kogakusyu翔
    空中ループ「小さな光」PV
    04:01

    空中ループ「小さな光」PV

    2009/7/8発売!!! 2nd mini album"夜明け、光。"より
    ライワナ×パオパオチャンネルコラボPV『欲望麻薬』
    03:57

    ライワナ×パオパオチャンネルコラボPV『欲望麻薬』

    チャンネル登録者100万人 小豆とぶんけいの2人組YouTuberパオパオチャンネルとのコラボPV。 オフショットから始まり、最後の演奏&ダンスシーンは圧倒の格好良さ&可愛さです。是非最後までご視聴ください。 監督・振り付けはぶんけいが担当。 ※LINE wanna be Anchorsは現在活動休止中ですが、Vo.阿部将也とGt.野澤タクマによるzonjiというユニットにて活動しています。そちらもよろしくお願い致します。 https://www.youtube.com/channel/UCngrrkiwJ6ujNiCJTt_Aw8w ※このMusic Videoは、パオパオチャンネル『【感動】相方に検証ドッキリを仕掛けたら・・・』と相互に関連し合っています。 https://www.youtube.com/watch?v=M9z0F-aja4Q&feature=youtu.be ■クレジット 出演:LINE wanna be Anchors(https://twitter.com/LINE_info)    @小豆(https://twitter.com/azukin_toki ) 監督・振付:ぶんけい 撮影:オカダトウイチロウ プロデュース・照明:井上光 製作:ハクシ(TOUMEIMODE ) http://toumeimode.com 衣装提供:ha | za | ma ( https://twitter.com/matsuiryosuke ) ■商品情報 2017/11/1発売 3rd Mini Album ”Braille” PDMC-0001 ¥1600(+tax) ■歌詞 『欲望麻薬』 作詞:阿部将也 / 作曲:LINE wanna be Anchors 凡な才がノックしてる alnight 不安と偽善に塗れもう十分だろう you know このまま息したって いつかはさみんな灰になる あなたが欲しいモンなんて 見えてんだろ? いや、見ないフリか 忘れる為に 流し込んだ酒が 明日の俺を汚して 嘲笑う それなら性,酒,音(欲望世界)が僕を気になっている ここからget off手を伸ばして 闇なら自分,影よりずっと深いらしい 今よりずっと高く飛べそうだ 来来来世に目がない様でダサい 乱れた私もう十分でしょう 偉い 純情なんて16歳で捨てちゃったわ貴方の所為よ 間違いの後始末はまた今度。続きをしましょう? それなら性,酒,音(欲望世界)が僕を気になっている ここからget off手を伸ばして 闇なら自分,影よりずっと深いらしい 今よりずっと このまま性,酒,音(欲望麻薬)に侵されていく日々 まだまだget off手を伸ばして 「初めの一歩」簡単そうでなんて難しいんだ いいから筆持って書け 0を1にするんだ ■プロフィール LINE wanna be Anchors(ラインワナビーアンカーズ) 2011年京都にて、ボーカル阿部将也を中心に結成された後、2014年より本格的な活動を開始する。近年では珍しいほどの歌謡曲エッセンスが強い楽曲を、様々な土俵のアレンジでイマの音へ昇華する。Vo.阿部の特徴的な声は楽曲へフィットし、唯一無二の艶やかさを放つ。 ありそうでなかったその音は、GRAPEVINEやNICO Touches the Walls、椿屋四重奏といった先人達が紡いできた、『艶の系譜の最新系』と評される。 1st single「アンチヒーロー」リリース直後の2000枚ソールドアウトや、見放題・MINAMI WHEEL・TOKYO CALLINGといったライブサーキットでの入場規制など、絶えず話題を振りまいてきた要注目の四人組。 #linewannabeanchors #ライワナ #パオパオチャンネル #あーずー #ぶんけい #ハクシ #トウメイモード #TOUMEIMODE
    telepathy
    04:31

    telepathy

    後藤雪絵  mini album 『על אהבה』より 「telepathy」のミュージックビデオです。 studio Taleme Recording engineer &arranger 広沢タダシ hair &make yard. MV制作 株式会社 音動
    2月の雨
    02:19

    2月の雨

    SATO SOLO
    Home / Alto Sax
    03:57

    Home / Alto Sax

    Home / 木山裕策 をAlto Saxで演奏しました。 [デモ演奏] Alto Sax : 柴田康平 Kohei Shibata 演奏、録音、レッスンのご依頼大募集中です! 詳細は下記にて Web Site https://koheishibata.jimdo.com/
    【MV】モンスタールネッサンス  / 片山ブレイカーズ&ザ☆ロケンローパーティ
    03:24

    【MV】モンスタールネッサンス / 片山ブレイカーズ&ザ☆ロケンローパーティ

    2016年10月13日発売! 片山ブレイカーズ&ザ☆ロケンローパーティのnew single「モンスタールネッサンス」MV!! 特殊メイクスタジオ「KID`S COMPANY」と片山ブレイカーズとのコラボが実現! new single 「モンスタールネッサンス」 JACK-1418 1,000円(税込) 【収録曲 】 1.モンスタールネッサンス 2.KANPAI mo’ freaky 3.リバーリバーリバー 4.晩夏 ゲストミュージシャン: 啓太郎(sax/K-106)/宮越理(organ)/SATO(MC&cho/ビバ☆シェリー) 「モンスタールネッサンス」リリースミニツアー 『キーポン、転がるストーンTOUR』 10/13(木)@札幌SUSUKINO810 10/14(金)@札幌SUSUKINO810 10/21(金)@大阪十三FANDANGO 10/30(日)@岡山CRAZYMAMA 2ndRoom 11/04(金)@下北沢CLUB Que 11/23(水祝)@宇都宮KENT 12/02(金)03(土)04(日)@京都磔磔「都!!モンスタールネッサンス」 片山ブレイカーズ&ザ☆ロケンローパーティ 公式サイト: http://k-breakers.com Facebook: https://m.facebook.com/katayamabreakers/ Twitter: https://mobile.twitter.com/katayamabreaker?lang=ja 監督:清水はなこ(めぐれる) 特殊メイク:「特殊メイクスタジオ KID`S COMPANY」仲谷進/西村美希/廣瀬大志/市川美穂 スタッフ:吉田綾(みどり)/キョウ(めぐれる)/ムシャリ/大木浩之/川畑茂樹/黛ケイコ
    片山ブレイカーズ&ザ☆ロケンローパーティ "エレキと獣" (Official Music Video)
    03:45

    片山ブレイカーズ&ザ☆ロケンローパーティ "エレキと獣" (Official Music Video)

    2013年6月15日、ロックの聖地京大西部講堂での「片山ブレイカー ズ復活祭」にてバンドは再始動する。 片山ブレイカーズの14年に及ぶキャリア初の休止期間を終え、復活の狼煙となるこのライブにて初めて披露されたのが今作『エレキと獣』である。新体制を象徴する様に、シンセを フィーチャーしているこの曲の作品テーマは『再生』。生まれ変わるならギターとメロディー、そして美しく色鮮やかな唄そのものになってやる。この曲は、ロックンロールミュージッ クと一体化していく片山ブレイカーズの決意表明となった。 再生した片山ブレイカーズが、変わりなく継続しているのが京都での暮らし。新旧様々なものが、めまぐるしく入れ替わるこの土地に軸足を置き、その空気を吸って新しい楽曲を生み出す。そしてツアーへと向かう。自然な流れでMVも地元京都で撮影されることとなった。ロケ地は、今年40周年を迎えた磔磔から始まり、錦市場やガケ書房などメンバー縁のある場所ばかり。メンバーと共演しているのは、現在公開中の映画『父のこころ』に出演中の上西愛理さん。 ◆ 片山ブレイカーズ&ザ☆ロケンローパーティ オフィシャルサイト ⇒ http://k-breakers.com 片山ブレイカーズ&ザ☆ロケンローパーティ ダブルアルバム 『KEDA-MONO』『MONO-NOKE』 2014.7.16 同時リリース 『KEDA-MONO』 01: KEDA-MONOのシーン 02: エレキと獣 03: BRAVE 04: トギスマス 05: ドーナツ・ムーン 06: スタンダードな朝のリズム 07: 猫、パニック 08: にげろ 09: エネミー 『MONO-NOKE』 01: けのけもののけ 02: ぶらぶらのらぶ 03: 終末のクレイジー 04: PORNO/ACTION 05: スノーバード 06: いらいらのいー 07: Sunset & Sunrise 出演:上西愛理 監督:牧野裕也 編集:吉村和晃 空中撮影:金子智明、佐薙龍二 制作応援:田端荘幸、橋本尚和 制作:STUDIO DAY-PASS http://www.studiodaypass.com 制作協力 映像家族yucca moratrim 地球屋 KINKO楽器 磔磔 ガケ書房 100000tアローントコ liberta
    ワゴンズ「ダーリン」PV
    02:41

    ワゴンズ「ダーリン」PV

    ワゴンズ3rdミニアルバム「醒めて見る夢」収録。 ワゴンズ...京都を中心に活動し、人々の心に残るメロディを発信し続けるスリーピースバンド。 URL:http://wagons.jp/
    チークタイム / Bagus!
    03:01

    チークタイム / Bagus!

    Bagus! 1st single『チークタイム』 バンドとしては初の、ラヴァーズロックチューン! 2020年8月8日(土)から、HAWAI Labelより7incレコード発売決定!(CITY POP On VINYL 2020 https://onvinyl.jp/news/20200615-2/) B面はHF internationalによる英語歌詞リミックス! https://note.com/hawaiirecord/n/n3fba5e7ded64 2019年3月1日(金) 磔磔でのワンマンライブより発売! Track list 1.チークタイム 2.(get lost on a) cheek time 3.dub time 4.チークタイム(version) iTunes→ https://music.apple.com/jp/album/%E3%83%81%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0-ep/1453373397 撮影:小池茅 照明•制作:藤原達昭 演出:松浦真一 照明助手:前田健太 主演:三島茄乃子 衣装協力:ランデヴー/green pepe ロケ地:UrBANGUILD 提供:Bagus!/SHIN-CHANG FILMS Bagus!: https://twitter.com/team_bagus instagram: https://instagram.com/teambagus6?igshid=1b8zc5z4ws33r お問い合わせ: teambagus6@gmail.com 【Live video】 Live at Nega-Posi:https://youtu.be/9CmoKjG46J4 Modest Lovers set:https://youtu.be/Eo2jF4bM8BI 【1st mini album 「恋はうたかた」】 https://youtu.be/b38XeL6hLXw ⚪︎レコ発LIVE! 2019/3/1(金)@磔磔 Bagus! ONE MAN SHOW!!! チケット:2000円+ドリンク代 open/start 18:30/19:30 ◆Bagus!プロフィール 踊ろう、全ての恋人たちよ! いつまでも素敵な恋と手を繋ぐあなたに聞いてほしい、Bagus!のラヴァーズロック。 2019年3月1日 1st single「チークタイム」デジタルリリース。 同日に京都磔磔にてワンマンショー開催。 2020年7月16日 1st mini album「恋はうたかた」をデジタルリリース。apple musicの新着リリースにエントリーされる。 2020年8月8日 1st single「チークタイム」を7インチレコードとしてハワイレーベルよりリリース。 (PV:https://youtu.be/ZGKZCvwo020) 2020年10月2日 100 by KSRに楽曲採用され、「Night Out」をデジタルリリース。 2020年5月〜コロナ禍における、ステイホームな宅録企画「Lovers From Home」をスタート。soundcloud上にて20年中に5曲を発表。 2021年3月14日 2nd single「同じ月を見ている/夏なんです(sweltering Dub Mix)」デジタルリリース。 同時にハワイレーベルより7インチレコードリリース 同じ月を見ている https://youtu.be/Bd_Taw9FQj4 夏なんです(Sweltering Dub MIx) https://youtu.be/fQUSt59d9xU 2021年5月1日 2nd mini album「Lovers From Home」デジタルリリース Bagus! Twitter: https://twitter.com/team_bagus instagram: https://instagram.com/teambagus6?igsh... お問い合わせ: teambagus6@gmail.com
    イロマキトリドリ -公園
    02:58

    イロマキトリドリ -公園

    iromaki toridori 京都発、ベースレス4ピースバンド。 シンガーfuyuco.とギターデュオZKYKZのコラボプロジェクトより発足。 ドラマーに村木昂大を迎え、イロマキトリドリとなる。 ベースレスという構成で、それぞれの豊富な音楽経験を生かし、 4人だからできる音楽を奏でる旅に出たところ。 2018年、8月本格始動。 2019年3月1日 first mini album"彩"release 「彩」 1.昇る月、暮れる街 2.砂とカサブランカ 3.calm at dawn 4.irodori 5.君のいる風景 6.トーストとコーヒーとゆでたまご 3/1京都UrBANGUILDでのリリースパーティーから販売開始。 ネット販売など詳細はofficial websiteへ。 https://www.iromakitoridori.com/ 2020年5月現在、新しい音源、3曲入りミニアルバムを制作中。 filmed by kentaro fujisaki https://www.youtube.com/user/unrelaxunrelax/channels 2020/5/21 at Irish pub THE STONES Kyoto https://pubstones.owst.jp #音楽 #musicvideo #band
    WOMAN - breaking dawn(official video)
    05:25

    WOMAN - breaking dawn(official video)

    WOMAN - breaking dawn(official video) from 1st album "beautiful" director : RIN ISHIYAMA WOMAN 1st album "beautiful" 2018.6.27 release 1.breaking dawn 2.bloom 3.butterfly 4.brainwash 5.bystander 6.ballad http://www.flakerecords.com/rcminfo.php?CODE=29448 BIO In 2017, WOMAN were formed as a five-piece band in Osaka, Japan, under the motto: “create the music with artistic sensitivity which is not be bound by any genres nor genders.” They self-released 2EPs, “NUDE” and “SICK” in 2017. On May, the band’s 1st one-man show with VJ as their third live performance was sold out immediately. Though early in their career, they have supported the international artists’ Japan tour like Telephone Tel Aviv, Yumi Zouma, Kikagakumoyou, and VAR. http://www.woman-jpn.com
    soratobiwo -ひかり-
    05:22

    soratobiwo -ひかり-

    「ひかり」 作詞/作曲 森本真伍 夏が終わった日のこと 忘れないよ忘れ物 ずっと誰より優しくなりたかったな ビクビクしていないはずの 怪獣に怯えているのは何故だろうか 本当に怖いのは僕の弱さの方だ どこにでもある声で 誰かじゃなく僕の声で 捕まえる心 暗闇の真ん中 滲んでも掴みたい光 夏が僕を駄目にして 暑さのせいだと思ってた ずっと誰より優しくなりたかったな 怯えていた怪獣も 日が沈めばすっかり眠ってしまって 本当は悪いやつじゃなかったのかな とか思う この夜が明けるまで 夢ならば覚めるまで もがき続けてく 何度も転んでも 怪我しても また立ち上がる光 夜空に手をかざしたら理由もなく 涙が溢れて 星なんて指先で捕まえて しまえるのになんで? 君がいつもわからなくて それでもわかりたいのはなんで? 寂しさは夜に魔法をかけて 優しさ混ぜてまだ歌えるよ 僕はまだ幸せになりたくて 眠れなくて永遠を探した 時間を越えてく 未来を歌うのさララ サヨナラまた会いましょう この夜を忘れないで 繋いだ手のひら 離れてしまっても ずっと消えない痛み 消えない 何度も剥がしても 塗り潰しても 消えない光 「ひかり」Music Video Director:森本真伍 Cast:soratobiwo ----------------------------------------­­---- ◆ soratobiwo Official Site https://soratobiwo.com/ ◆ soratobiwo Official Twitter https://twitter.com/soratobiwo ◆ soratobiwo Official Facebook https://www.facebook.com/soratobiwo/ ◆ soratobiwo BASE SHOP https://soratobiwo.thebase.in ----------------------------------------­---- ※Apple Music:https://music.apple.com/jp/artist/soratobiwo/726958388 ※Spotify:https://open.spotify.com/artist/16VWZM87LqHbXqVzEcsVk7?si=NgKh4UpHR7K7xYXGG8m-Ig ※LINE MUSIC:https://music.line.me/artist/mi000000000aaf222d
    colspan  / Flashing In Haze
    05:43

    colspan / Flashing In Haze

    Flashing In Haze colspan music & arrangement by colspan colspan Syouhei Kusukawa: Guitar Takayuki Umeda: Piano Kai Akiyama: Bass ROUX: Drums Recorded & Mixed at STUDIO D.C - embricks Engineered and Mixed by Wataru Kokei Package Designed by Junya Okuda Music Video Directed & Camera, Edit by ROUX Instagram →https://instagram.com/colspan.info Twitter →https://twitter.com/colspan_info (@colspan_info) Facebook→https://www.facebook.com/colspan.info/ profile 楠川昌平(gt)、梅田隆之(pf)、秋山開(ba)、森田諒(dr)によるインストバンド。2016年にそれぞれ異なるシーンで活動していた4人がお互いのプレイに触発され結成。4人の個性をぶつけ合いながらセッションをすることによって生まれる楽曲は4人にしか出せないサウンドに仕上がっている。インストバンドの4人編成でのライブはもちろん、シンガーやラッパー、ダンサーやライブペイントなど様々なジャンルのパフォーマーとのコラボレーションライブも行なっている。 profile Formed in Kyoto,Japan,in 2016 colspan consists of Syouhei Kusukaya (guitar),Takayuki Umeda (piano),Kai Akiyama (bass),and ROUX (drums). colspan's unique sound rests on the combination of the four members. They perform not only as four members but also collaborate with singers, rappers, dancers, painters and more performers from different genre.
    >
    RENS MUSIC SCHOOL
    • YouTube
    • Facebook
    • Twitter

    サイトマップ

    オンラインレッスン / 動画通信サービス / コース・料金 / 動画コンテンツ / お知らせ&イベント / 対面式レッスン

    特定商法取引法に基づく表記 / ​サイト利用規約&プライバシーポリシー / お問い合わせ

     © 2020 RENS MUSIC SCHOOL / SO AND SO